2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
それがつらくても、苦しくても、仕事を続ける理由。 働いている限りにおいては、少なくとも「労働力」としての価値が会社にとって自分にはあるだろう。 しかし働けなくなったら、挫折してしまったどうなるだろう。この先一人暮らし(というか実質家出に近いの…
最後に仕事に挫折してからの8年前までは、9時頃に起きて、昼頃になると1時間半程度の散歩に出る。 暑い日も寒い日も、雨でも雪でも、夏だと物足りなくて2回行ったり、毎日決まって同じ道を歩いて、悩んだり、他愛もないことを考え続けていた。自分にとっては…
家の中にまで人間関係があるのが、とても苦痛だ。 母と職場の同僚である友人と共同で中古の一軒家を買って、当時ひきこもり継続中だった自分が、居候のような形で住んでいるのが今現在の状態である。 あれから肩身の狭さと、母からの追及で働くことを決めて…
仕事も家も辞めます!!!と宣言して、一人になって、心と体を休める場所と時間が欲しい。 思えばずっと誰かの思惑で生きてきたような気がする。ああせよこうせよ。あれをやらないと、これをやらないと、こうなっていないとヤバい!従わないのなら、そんな奴…
この間デイケアに参加したときに利用者の一人が「働いていないから生産性が無いと、旦那から言われて・・・」どうのこうのと、職員と話していた。 生産性が無いかぁ・・・。 この話って、稼ぎがどうとか、生活がどうとうかって言うより、遥かに個人の心情的…
ベスト盤もついにアナログ化。これ以前に出ていた30周年記念盤がハイレゾ音源をマスターとしていたのに対し、今回はこれ用のマスター音源を使っているのだとか。ボーカルが気持ちクリアに聴こえるような。ジャケットのデザインが秀逸で、大きさもあって部屋…