一人舞台

落ちてしまいそうな自分を、どうにかこうにか支えている。

落ちてしまいそうな自分を、どうにかこうにか支えている。

ひきこもり脱出。その先には

その先には、何も無かった。

 

 

過去何度も書いてきたことだけど、今現在は最後に仕事を辞めてから8年程ひきこもっていたのを、重い腰を上げて去年の7月から就労継続支援A型の利用者として、住宅街にある小さな工場で働いている。週5日、8時間労働と、一般のそれと変わらないよ。

 

とりあえず働こう。どこかへ見学、応募しよう。採用されたらとにかく慣れなければ!と走り続けて、最近は仕事にも慣れてパターン化してきた。それでどうなったかというと「将来への不安と虚無感」だけが残った。多分今後もこんな調子が続くか、もっと困窮するかだと思うから、この辺で電源を切ってしまえたらなぁ。とそんな気持ちでいる。自分というものが、その可能性が、大体わかったので、もういいかなと。

 

金銭的な観点から言うと、一般と変わらない程の労働時間と負担なのに給料とはいうと、手取りにして14万前後だろうか。

毎週金曜日は通院先でデイケアに参加していて、当初社長の話では、「そんなに結論を焦らずとも、1、2年程度は様子を見て、考えていったらいい」と話していたのが、会社が忙しくなってきたからと、「社会人としてのけじめをつけよう!」とのことで、半年程度であれよあれよとフルタイムの労働になってしまった。

これでは支援A型で働くメリットが何もない。低賃金でこき使われているだけではないか。それとも自分の人材としての価値なんて、そんな程度なものなのだろうか。

であればさっさと転職なんだけど、当然気が重い・・・。

また仕事を探して、履歴書を書いて、面接をして、職場の環境、仕事、人間関係全部1からやり直しで、上手くいく保障なんてどこにもない。

なにより自分の悩みの大半が週5、8時間労働にあるのだから、どこへ行ったって同じことを繰り返すことが目に見えている。

今行動を起こしても、焦りと不安の中での選択になって、そういうときはロクなことにならないことは今回の一件でも明らかである。だから、今は耐えつつ、人に相談して良い流れが来るのを待つしかない。そう考えているのだけど、日々の忙しさと消耗で、それもできない難しさがある。だるい。無気力。労働によって自分が解体され、孤立化していく感じがある。

未来にねぇ、何か展望や根拠があればいいのよ。それなら今苦しくとも頑張れる。だけどもそんなもの一切持てない。ただ苦しく、孤独で、切ないだけ。耐えられないでしょ。

いやぁ、危ない。こういう時こそスマホ、ギャンブル、酒、薬などに依存するだろうし、変な団体とか、最近ニュースにある、弱者男性を狙ったビジネスとかに声を掛けられ、耳障りの言いことを言われたら、コロッと落ちるだろう。

自分にしても、もう家と職場の往復で消耗して、気の合う誰かと会うとか、何か楽しみを見つけるだとか、そういうことに割ける精神的余裕や感性がなくなって、会ってくれる人はいないし、何処かへ出かける場所もない。消費しかすることがなくなってしまった。

 

今の職場は支援A型事業所として設立したわけではなく、家族経営の工場にA型事業所を併設した、補助金目当てなのでは?と同僚の方と話している。

僅かな社員に対して、A型利用者が圧倒的多数である。支払う賃金は最低限でよく、賞与や昇給も必要ない。18年働いている人が、半年程度の自分とほとんど変わらない給料なのである。給料と同程度の補助金が国から入るから、安く使えて大変便利であろう。自分もその一人か。

 

更には3人いたベトナム人技能実習生に更に2人が追加された。

こういった安く使われる労働力に、我々は勝てるのだろうか・・・。

 

 

 

 

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用については、「ポリシーと規約」を参照してください。