先週から残業時間が30分早くなり、ついには定時になってしまった。取引先で何かのトラブルだろうか。この遅れを挽回するため、土曜日も出勤だぁ!なんてことになるのではないかと怪しんでいる。
ところで定時に帰れてもあまり嬉しさがない。「なんでこんなに帰りが早いの!?」とか言われてギョッとされるのは苦痛である。
家に帰りたくないので、適当に時間を潰していつも通り遅く帰る。大体早く帰ったってすることがない。したいことがない。毎日の残業に順応してしまったのか、「17時で上がってもなぁ・・・」なんて考えも浮かぶ。
なんだか仕事よりも会社の従業員でいることに疲れたような気がする。特別何かあったわけではないけど、会社の人たちと関わるのもどこか苦しい。