面白いものを見つけたので購入。
HyperkinというメーカーのRepairBox N64という商品。それともHall Effect Joystickが商品名?
64のコントローラーのスティックはすぐにガタガタになることで有名だと思うし、泣かされた人も多いだろう。もちろん自分もその一人。
マリオパーティ、スマブラ、マリオストーリーなどの酷使するゲームだと尚更である。
今回買った商品が単なる交換用のパーツではなく、磁気センサーを使用した高耐久な代物らしい。
いろいろ類似品が出回っているようなので間違えないように。非正規品だと安っぽい箱に入っているけど、正規品は写真の通り。
上手くヒットしなかったのでリンクを
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DB6N342H?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
分解するとこんな感じ。感触としては一般的なアナログスティックといった感じで、がたつきやムラはなく問題なし。
取り付けは簡単。本体を分解して青いコネクターを引っこ抜く。スティックボックスの三つの銀のネジを外して逆の手順で取り換えるだけ。黒いネジは関係ないのでそのままでいい。
純正との比較。一回り大きく、先端がゴム製なので滑りにくい。
使ってみた感じは何も問題なく、スティックが復活した上、操作性や耐久性まで上がる代物なので、今更64をプレイする人には間違いなくお勧めできる代物だと感じた。