ミニ四駆関連
そんなイメージで製作。 模型店に立ち寄った際に見つけたので購入。前に持っていたやつは捨ててしまったからねぇ。 数年前は旧キットでも手軽に入手できたのが、最近生産を休止しているのか手に入りにくくなってきた。 ファイターマグナムは好きですし、この…
攻略できたようなそうでないような、イマイチ安定できなかったオーバルホームサーキットのレーンチェンジ攻略。その結論が出ました。まあそれは後程・・・。 ひとっ走りしてスライドダンパーを買ってきました。 アルミは厚くて丈夫だし、9、13、17、19mmの各…
すでに何度も語っているレーンチェンジが難しすぎる問題。 難易度をここに全振りしたというか、ここの攻略以外にすることは基本無いです・・・。 度重なる試行錯誤と観察で、大体見えてきたので語ってみよう。 まずチューン系モーターならブレーキセッティン…
ミニ四駆は良いですねぇ。安い(パーツを揃えると意外と高くつきますが)、簡単に作れる、カイスタマイズできる、作った後遊べる。と四拍子揃っています。 というわけで、パンダレーサーが完成。 メタリックで塗装しまして、パッケージとはまた違った印象に。 …
部費を貰ったので久々にミニ四駆ネタでも。 値段やサイズを考えれば入門用に見えてその実、難易度が高いオーバルホームサーキット。 何が難しいのか?悪名高いレーンチェンジである。 見ての通り後輪がかなり浮くくらいブレーキを低く設定してみたのだけど、…
何年か前に買ったんだけど、捨ててしまったのでもう一度。 古いキットを作っていて思ったのが、シールの精度が悪い! あっちを合わせれば、こっちが。こっちを合わせれば、あっちが。となってピッタリ、ストレス無く貼るのが不可能に近い。そもそもボディの…
取り戻すというか、買い戻すというか。怒りに任せるとロクなことがないいい例です・・・。 ゲームのセーブデータを消して、もう一回最初からやり直す気分です。 で、リアルミニ四駆の在庫はまだありますか!?と例の寂れ模型店に問い合わせたら、プロトセイ…
ミニ四駆の車軸にボールベアリングを使いたい。速度の向上よりは、タイヤ交換の際に穴にグリスが付いて緩々になったり、グリスで手が汚れなくて済むからだ。 しかし高い。一番しょぼい丸穴ボールベアリングなら800円ちょっとだけど、やはりアップグレードす…
アフターサービスからストレートセクションを購入 以前オーバルホームサーキットのセクションは単品では買えないと書きましたが、説明書を見たらアフターサービスで買えました。 ストレートセクション1210円×2 代引き手数料330円 計2750円 ITEM 69569 部品コ…
タイムを計れる便利な物ですが、付属のステーが使いづらい。 コースの脇に粘着テープでステーと本体を固定するものなんですが、オーバルホームサーキットだと重さに負けて倒れますし、片づける時には毎回外さなけらばならず、粘着力が弱った時にはテープを交…
このオレンジの魔物を攻略すべく、フロントアンダーガ―ドを導入。 穴を空けることに抵抗がなければ、スーパー1シャーシにも取り付け可能! 脆弱なことで有名なフロントバンパーをがっちり強化できます。 実際結構優秀なパーツで、コースの壁に乗り上げてもし…
leadなるメーカーのミニ四駆用のラップタイマーを買ってみました。 これを導入することで、今まで「コースアウトしないように走る」から「更に最速を目指す!」走りに生まれ変わるので、無くてはならない存在です。 設置方法は恐らくかつてタミヤから出てい…
最近ミニ四駆ネタが増えてきたような。なにしろ組み立て簡単、塗装もボディだけで済みますし、一台800円程度で買えてしまうから、ついついと・・・。 以前から気になっていて、ようやく再入荷にありついたのを完成させた。 どうでしょう!これはかなりカッコ…
レーンチェンジに悩みつつも、買った以上楽しむ。楽しみ方を研究する。 クソゲーを掴まされた小学生が、「なんにせよ貴重なゲームだから」と意地でもプレイするそんな感じである。 クソゲーで例えるのは失礼かもしれないが、そんな心情に近いのである! で、…
前回リア下段ローラーのビス頭が接触していたことに気が付いたが、もっと根本的な問題に気が付いた。 レーンチェンジを通る際、何やら「ガッ!ガタッ!」と異音がする・・・。 調べてみると バンパー下部が削れとる・・・! 手で動かして確認してみるとモロ…
ようやく完成!何度経験しても、この「完成!」っていう感じはいいもんです。 結構走らせていたので、すっかりタイヤが汚れてしまった。以前には無かった悩みである! 「清涼感を出そう」ということで、水色だったところ(ウイングのサイドと後輪部)をメタ…
以前モーターは「ノーマルしか持っていない」と書きましたが、思い出した。そういえば一つあった。 よりによってこれだ。タミヤが出した最高スペックのモーター「プラズマダッシュモーター」公式大会では使用禁止。 ノーマルの駆動音が「シャアァァ!」だと…
しばらく遊んでいて、「何かがおかしい・・・」と感じたので調べてみたら 写真だとわかりにくいのですが、レーンチェンジに侵入する際、リア下段のローラーが路面に接触して後輪が浮いとる!正確に言うとネジ頭が接触しています。 説明書通りに組み立てたの…
人生初めてのミニ四駆のコース!
リアルミニ四駆バイスイントルーダー 子供の当時持っていましたが、自分が知る限り今回が初の再販のはず。実に22年ぶりである! 前回のバックブレーダーの時と同じく、買おうかな、どうしようかななんて考えている内に予約が締め切りになってしまったので、…
スピンバイパー パールブルースペシャルについて
だいぶ形になってきた。 後はボンネットの取り付け。 細部とシャーシの塗装で完成。 もう嫌だ。シール嫌過ぎる。 今まで制作してきた中で一番難しいかもしれない。 キツイ曲面に紙のシールが馴染まない。浮いてくる。さらにはノリが経年劣化で粘着力が無く、…
一度でも放置するとずるずると行ってしまう事が前回わかったので、ボディはサボらず制作。 やっと完成した。他愛もないことだけど、何だか一仕事終えたような気分だ。 ところどころ見苦しい箇所があるけれど、もう知らん!
いつしかその存在を忘れておりました。 シャーシと小物までが完成。 どうもメッキ面への塗料の乗りが悪く、面倒ながらもメッキを剥がすことに。 ところどころ自己解釈が入っていますが、ちょっと青がくどいような・・・。 裏側は塗装の指定すらないので、適…
ガンブラスター クスコスペシャルについて ついでにガンブラスタークスコスペシャルも制作。 何度も言いますよ!コースは持っていませんし、走らせる予定も無いのです。
いいから筆を持て!そして塗れッ!!! ようやくダッシュ1号・エンペラーを完成させる事が出来ました。 フルカウルに比べて部分塗装をしないといけない箇所が多くて、結構大変ですね。 それにしてもコレ、発売当初はかなり人気出たんじゃないですかね。
エンペラーと同時進行していたファイターマグナムが完成しました。 フロントカウルが無くなった事と肉抜きの影響か、ビクトリーマグナムと比べてスッキリした印象になってます。 こちらのデザインの方が好みですね。 マスキングアレルギーなので、ウイング付…
お!これカッコイイな!と思わず買ってしまったのが「ダッシュ1号エンペラー」 第一次ミニ四駆ブームを牽引したとされる漫画「ダッシュ四駆郎」の主役マシンです。 自分は丁度レッツ&ゴー世代で四駆郎については全く知らないので、漫画を読んで見たいので…
マンガを読んで以前から気になっていたZウイングマグナムを制作。 買ってから数ヶ月間放置しておりました。 例の如く、シール張りが難しい。フロントカウルの模様は全てシールなんですが曲面にシワができ、シールの継ぎ目も目立ってしまう・・・。 世の中に…
何年かぶりに模型店へと足を踏み入れました。 近所の模型店は全滅してしまったので、隣町へ行く必要があるのです。 老夫婦が経営している店なんですけど、あんな寂れた田舎町、それも住宅街の中と立地条件はかなり悪いと思うんですが、儲かっているんですか…