一人舞台

生きづらさに悩む、元ひきこもりのブログ、日記

生き辛さに悩む元(暫定)ひきこもりの「日記」

わけがわからん!

ポイント制で、ポイントが一番高いヤツが優勝。

ポイントは順位が高ければ高い程多く貰え、一部ボーナスあり。

という所まではわかった。しかし、例えば18位でゴールしたのに該当するポイントが貰えず何故かいつも最下位にされてしまう。意味がわからん!

それで調べたらトヨタのページにこんな一文が・・・。

 

ブラックフラッグ

「レース中にドライバーやチームの違反、あるいはレースオフィシャルがピットにて車両の詳細な点検の必要があると判断した場合などにこの旗が振られる。対象となる車両は5ラップ以内にピットへ戻り、ピットエリアでレースオフィシャルに状況報告を行わなければならない。これは自動的に失格を意味するものではない。レースオフィシャルの判断により、もしドライバーが黒旗の指示に従わなかった場合には、追って通知があるまではポイントが加算されないという事をドライバーに知らせる為に、スタート/フィニッシュラインで黒に白いXの入った旗が振られる。」

 

そういえばいつも黒旗が立っていた。壊れていないしピットの必要はないんじゃない?といつも無視していた。原因はこいつか!?

f:id:evange-cr-c89e:20170912193313j:plain

この場合だと2Lap以内にピットに入りなさいよという警告でいいんだね?

で、入ったんだ。そしたら何故か素通りするんだ!オート操作だから一切の操作を受け付けずスィ~と行っちゃうんだ!

じゃあ、イエローフラッグ中にピットに入るか聞かれるから、その時にも入ったんだ。

そしたら今度は入ったのにもかかわらず、魔の黒旗が消えてくれない!

結果、いつもの最下位・・・。

意味がわからんッ!

この謎を解明しない限り、運転技術や戦略云々の前に無条件最下位地獄から脱出できない!勝負以前の問題である。

何がいけなくて、どうすればいいの!

黒に白いXの入った旗なんて見たことないし、特別違反もした覚えはないんだけどなぁ。

NASCAR難し過ぎる・・・。

難解さと安心感

いざ!と意気込んでNASCARゲーに参戦するも、ルールわからん、説明書からゲーム中の解説まで全部英語でわからん、スピンしまくりでまともに操作ができないと前途多難なスタートとなってしまった・・・。

f:id:evange-cr-c89e:20170911201627j:plain

何で買ったんだ!と突っ込まれそうですが、わかれば楽しいはず!わかれば!

英語についてはGoogle翻訳で対応するもやっぱり変な日本語になって完全な理解とはならない。何より打ち込むのが大変だ。

ルールについてはWikipediaを見るも馴染みが全く無いので、わかるようなわからないような・・・。

キャリアモードで例えば10位でゴールしたとしても最下位になってしまうんだけど、速けりゃいいわけでない?何か別にやらなきゃいけないことがあるんだろうか?

 

操作も停止状態からスタートする時、ほとんどの場合スピンしてしまう。

慎重な加速が要求されるんだろうか?あるいはセッティング次第?

そのセッティングも素人にとっては絶望感満載である。

f:id:evange-cr-c89e:20170911201654j:plain

 

f:id:evange-cr-c89e:20170911201714j:plain

一見オーバルコースをグルグル回るだけに見えて、その実凄く難しい。

ちょっとわからないことだらけで、行き詰ってしまったのでNASCARの「いろは」を誰か教えてくれると大変助かります。

 

そこで一旦愛すべきDirt Rallyのオンラインイベントに戻る。

コドライバーの指示を頼りに荒れ狂うステージを己のハンドルさばきで攻略する。

体で覚えた操作、車の挙動。

ああ!これだ!この感覚だ!と妙に懐かしく、なんか「帰ってきた感」に感動してしまった。

f:id:evange-cr-c89e:20170911200456j:plain

 

f:id:evange-cr-c89e:20170911201026j:plain

しかしグループBは速過ぎる!終始翻弄され続け、クラッシュ!速攻ライトが壊れ、以降暗闇を指示と手探りで攻略されることを余儀なくされる。

無理だ!見えません!そのせいかリタイヤした人数も半数に近かったです。

ゲームなんだしライトの破損は無しにしようよ・・・。それか修理できるとか。

5速まであるんだけど、5の出番ってあるんだろうか・・・。使いこなせる気がしない。

 

 

 

 

競争?否!闘いだ!

ついこの間までNASCARという競技すら知らなかった。今も詳しくはわからないけど。

人生どうなるかわからないものです。

f:id:evange-cr-c89e:20170910181247j:plain

オーバルトラックをひたすらグルグル回るだけの競技なんだろうかと自分も思っていた。

が!ゲームとは言え触った感じ、全然違う!

ハンドルが異常に重い。全然曲がってくれない。車体重量が重いことは話に聞いていたが・・・。

最近ラリーゲーばかりやっていたが、従来のレースゲームの感覚でプレイしているとまず勝てない。

まだ詳しいルールを知らないんだけど、ぶつけぶつかりーののレースという名の闘いである。

比較的軽度?のクラッシュが起きるとイエローフラッグとなり、ペースカー先導の仕切り直しとなる。

距離も縮まるので、場合によってはクラッシュからの逆転劇もありえるだろう。

グルグル回る退屈なゲームではない。奥が深い予感がする。

 

f:id:evange-cr-c89e:20170910181835j:plain

早速促されるままマイカーを作成。ゼッケンって何で決まるんですかね?

内装からも、これが一般車とはかけ離れた存在であることを感じさせてくれる。

 

f:id:evange-cr-c89e:20170910182144j:plain

ミスターNASCARこと、ジェフ・ゴードン氏がいろいろ解説してくれる。

NASCARは彼しかわからんなぁ。この間作ったプラモデルも24番だったし。

それで、日本未発売のゲームでオール英語で何を言っているのかさっぱりわからない。

Dirt Rallyは特別困らなかったけど、こっちはルールがより複雑そうだから心配である。

また手探りか・・・。

 

唯一ハッキリしていることは、これはレースではない!闘いだ!

 

 

NASCAR 09(輸入版)

NASCAR 09(輸入版)

 

 

集団の方が気楽なんだろうか

「中級行くなら友達を作れ!友達を!仲間がいる方がいいだろう!」と母が地味に圧力をかけてくる。

言われると言われただけ嫌な気分になり、やる気が削がれるこの現象は何なのか・・・。

中級の訓練でも同じことを感じるだろう。基本「やらされる」から。最近思うのは自分がやりたい事、必要だと思う事、克服しなければならないと思う事こそ力が発揮できるのではということ。

漢字の勉強が学生時代は全くできなかったのに、今その必要性を感じ、勉強を始めてみると思いのほか上手くいっているのである。

 

閑話休題

そりゃあねぇ、人脈があれば世の中何かと有利だとは思いますよ。

暇をつぶしやすくなったり、一緒に盛り上がったり、特に自分にとっては助けや知恵を借りやすくなることもあるかもしれない。

個人で言えば、ゲームで対戦、協力したり、雑談したりくらいのアクセントはあった方がいい。

だけど学生時代ならいざ知らず、こと社会人?になると途端に億劫になるのは何故だろう。

元々人付き合いが苦手で、というか無くてもそれほど困らなくて、それが一層加速したような。

目ぼしい相手を見つけ、自分の話、相手の話のバランスを取り、そこから興味を持ってもらうよう流れをつけてみたり。

それで晴れて友人となったら今度は「なるべく会わなきゃいけない、誘い誘われなければいけない」そうでなければ通常あっという間に疎遠になってしまう。

友人が多ければ多い程、この負担も増えていくでしょう。

それだけの労力とその後の管理がちゃんと出来るのか、いろんな人間関係を円滑に回していけるのかって聞かれると、やっぱそんな気力は無いだろうし、いろいろと気も遣う。

そんな心情を理解してくれる人がいて、気軽に誘い誘われ、断り断られる関係が築ける人が一人でもいてくれたら、もうそれで十分だよ。

 

ちょっと集団でいることが良いって推し過ぎていないだろうか。

一人でいるのはダメだ。寂しいやつなんだという(寂しいという感じがイマイチわからないが)劣等意識もあるかもしれない。

一人でいる事の気楽さというか、必要性というか、そういうものが語られることが殆どないというのはいかがなものか・・・。

 

集団でいたり、何かする時人がいてくれた方が気が楽なもんかい?

自分はダメだね。複数の人間が集まり会話とかを回していくとか、上手く連携を取っていくとかっていう複雑なことは、到底できっこないよ。

 

 

近状

病院へ行ってきた。別に病気を患っているわけではなく、「軽度」の発達障害があるので障がい者手帳の3級なら取得できる可能性があるけれどどうする?という話を主治医としただけだ。

発達障害も難しい。目に見える障害ではないし、主治医曰く、誰もが持つ特性、それがとりわけ強く出て、社会生活を困難にしているものに「発達障害」と名付けてているようなものだと。

だから、性格の問題なんじゃないか?自分がいい加減なだけじゃないか?と悩む人も多く、また他人からもそう思われると。

それでメリットとしては障がい者枠で働ける。デメリットとしては場合によって偏見があるかもしれないということ。

前に就労支援A型の一覧を見せ、母に相談したら「支援だから仕方がないけど、どれも単純作業をひたすら繰り返すような仕事ばかりで退屈そうじゃないか。それはそれでつらいだろう。最低賃金で昇給も無しときたし、そこまで落とさんでもええんちゃうの?」と。

何にせよ、ずっと失敗、挫折続きの人生だったし、新しい環境に入って「また」慣らしていかなきゃいけないってことに本音を言うと凄く抵抗を感じる。

上手くいくかどうかは誰にもわからないし、保証も無いのである。

何かこれでいけば上手くいくと実感の持てる能力や発想でもあればいいんだけど。

 

一人で行きたい所へ行く行動力を鍛える為に山に登った話をし、次にここに行きたいと思うと話したら意外な答えが返ってきた。

「就職してしまうと自由な時間なんか確保しづらくなるし、行きたいのなら行ってこい!こうなったらニートの立場を最大限活かせ」と。

これは珍しい・・・。確かに今まで働いていた時は、とにかく疲れ果てていて、休みの日にどこか知らない場所へ出かけてみようだなんて、発想すら浮かばなかった。

正直取り立てて用事は無いんだけど、行ってみたいんだ。よし!行くか!

後はさしあたりPDD・ADDグループの中級16回を攻略することを考えようかな。

 

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用については、「ポリシーと規約」を参照してください。