一人舞台

生きづらさに悩む、元ひきこもりのブログ、日記

生き辛さに悩む元(暫定)ひきこもりの「日記」

雷電ならできる

 

これまでプレイステーションの雷電プロジェクトでプレイしてきたが、アーケードアーカイブスの配信があったので買ってみた。

雷電プロジェクトは難易度がほんのり簡単になっていたり、音源の関係で音色が違っていたりするが、こちらはアーケードの完全移植のはず。海外版もプレイできる。

ここ最近の意欲の低下と先への不安、仕事での消耗と、なんか物事を楽しむことができなくなりつつある昨今。

短時間でもできる、シンプルなゲームしか受け付けなくなってきた中での雷電。撃って避けてパターンを覚えて次のステージへ、というシンプル極まりないゲーム。実際当時ゲームセンターで稼働していた時には、会社帰りのサラリーマンがプレイする光景がよく見られたとか。

いつの間にかシリーズも5まで出ていて、過去作の移植の機会も多い。雷電にストーリーや凝ったキャラなんかいらんでしょ。「敵が攻めてきた!倒せ!」これが雷電というもので、それでいて楽しい。懐古と叩かれるだろうか・・・。

 

 

 

以前の記事でアーケードアーカイブスをやや批判的に書いてしまったが、便利な設定もある。雷電だと2P側で開始できたり(2Pだと難易度が下がる)、ご覧の通り周回設定やゲーム開始時のランクの設定もでき・・・て、なんだそれは・・・。変動するのか。

 

 

 

クレジット投入のタイミング・・・?知らん、何それ・・・。
上記の設定はこれに関係するもの?しかし肝心の、どのタイミングで投入すると、どう変化するのかが書いていない!

 

 

 

いつの頃からか、連射のスピードの設定も細かくできるようになっていたり。

 

 

 

以前はできなかった、ハイスコアモードでの連射が使用可能に。これは英断である。どうせこだわる人は連射パッドを使うだろうし、連射無しでのスコアも登録できるのだけど、現時点で数えられるくらいしかいない。

 

 

 

雷電の嫌な瞬間。

死んだ時にいくらかアイテムをバラまいてくれる、フェアリーというお助けキャラがいるのだが、このゲーム、違う色のアイテムを取ると、武器が切り替わるだけで一切パワーアップしない。外伝のファイターズを除くと、3でやっと改善される。

にもかかわらず、重なるような形でアイテムを放出される。これを四方八方から迫りくる敵の猛攻を掻い潜りながら、タイミングよくアイテムをかすめ取らなければならない。間違って青のレーザーを取ってしまうと、これも死に繋がりかねない。

序盤ならともかく、高次面だとこれがきっかけで結局ミスに繋がってしまうこともあるだろう。せめてボムが無敵付の全画面攻撃であったなら・・・。これも3でそんな感じになった。

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用については、「ポリシーと規約」を参照してください。