ゲームボーイアドバンス版トップギア・ラリーについて
動画を見ていて興味が出たのでトップギア・ラリーSPを入手。
似たようなゲームのV-RALLY3が9800円だったのに対し、こちらは500円・・・。
なんだこの温度差は・・・。それはプレイしてみてわかった。
まず驚くべきはそのグラフィック!
GBAのレースゲームは2Dが殆どだと思われるが、こいつは車は勿論、恐らくコースもポリゴンで再現!非常に立体的なレースが楽しめてしまうのだ!
が、それだけだった・・・。同時期に800円で、同じくコースをポリゴンで作った意欲作のセガラリーGBAも一緒に買って、これはセガラリーを超えたか!?なんて思ったが、どうもグラフィックで力尽きた感がある・・・。
しばらくプレイして思ったのが、なんだか非常に単調、作業的である。
どのコースも景色が変わっただけで、同じような感じで走れてしまう。
大まかに分けて、緩いコーナー、きついコーナー、ヘアピンとあるんだけど、そのどれもが、どのコースでも同じような角度、長さであるが故に一旦覚えてしまうと、合わせるだけの作業になってしまって、ほぼこれだけで攻略できてしまうのだ。
イージーライト!「はい!こう」
ミディアムライト!「はい!こう」
エクストリームライト!「はい!こう」
こんな感じである。指示を頼りに難所を切り抜ける、あの感じは無いです。
なんかこう、ないのか!複合コーナーを切り抜け、達成感を覚え、ヘアピンが来たときには「うおぉッ!!」みたいな感じがないんだよ・・・。
車の挙動ももっさりしていて、なんだかサスペンションを非常に緩くしたような、ふにゃふにゃとした挙動でイマイチ面白くない。
後、やたらケバケバしい蛍光色の車のデザインはなんとかならなかったのか。
路面の状況も豊富ではあるのだが、どれも似たような感じで体感できるほどの差が無く、何より致命的なのが効果音が無い・・・!
いや、正確にはあるにはあるんだけど、大きく車体が傾き、滑った時にしか出ないのである。
つまりストレートや緩いコーナーだと、エンジン音の「ブ~ン」しか聞こえないのである。
その「ブ~ン」もスカスカな音で迫力が無い・・・。セガラリーはもっと「聴ける音」なのだが。
盛り上がらない・・・。どのコースも宙に浮いているみたいで盛り上がらない・・・。
単調で退屈だ・・・。
何かでこんなような経験をしたなぁ・・・と思いを巡らせると、昔父の実家に遊びに行ったときに、車のフロントパネルやらハンドルやらシフトレバーがついて、スクリーンに映った見下ろし方の車を操作して遊ぶおもちゃがあったんだけど、あれだ!
あれの感覚に近い!あれの3D版がこれだ!
「グラフィックばかりに拘り、肝心のゲーム部分が御粗末だ!」なんて言われる昨今ですが、その典型な気がする。
アップダウンの表現は中々優れているとは思うのですが、やはり評価を覆すには至らず。
結局、当初イマイチだと感じていたセガラリーと比べて、セガラリーの方が凄い!さすがゲームを作るとは何たるかを心得ている!
ラリーゲーは流行らない。セガラリーで覆す!
ロボゲーは流行らない。バーチャロンで覆す!
NASCARゲーは流行らない(って言われていたのかはわかりませんが)。デイトナUSAで覆す!
やっぱりセガは期待を裏切らない!とセガラリーの当初の評価を覆す、伏線みたいになってしまった。
絶望的につまらないかと言えば、そうでもなく。といって良作とも言えない微妙な立ち位置のゲームというのが感想です。
それ故に「こんなクソゲー二度とやらんわ!」と切り捨てることも出来ず、なんだかなぁ・・・。
グラフィックは間違いなく綺麗であるし、フレームレートも比較的滑らかなんだ。
後はコースごとの特色を出し、効果音をもうちょっと頑張ってくれればいい感じになるとセガラリーGBAをプレイしてみて思うのだが・・・。