ケースワーカーさんに相談に行くとか書いたような書いてないような。
それで、今日を含めてケースワーカーさんの相談に2回行ってきまして、当初の不安「話を聴いてもらえるか」という面に関しては、とりあえず大丈夫かな?といった感じでした。
「無理なく働くなら障がい者枠で探すと良いのでは?」ということで、就職面はそ
れでいけるかな?と思っています。
が、
最も厄介で、同じくらい重要な「内面、気持ちの問題」に関しては、臨床心理
士を別に予約して、相談してほしいという形になりました。
これの相談が本当に難しい。何しろ自分でもしっかりと把握しているわけではないし、「相談」となると何か解決しなければならないような空気になるじゃないですか。
対話の中から見いだせないか?そう考えていましたが、何か限定されてしまうようで、言葉が出てこなくなってしまう。
最近相談しても一向にわからず、寧ろ余計に困惑することが多くなった気がする。
話の流れでハローワークで求人を調べることになりましたが、やはり「気持ちがの
らない」
全身に嫌な感じがじわじわと広がって、早くお終わってくれることだけを願って、肝心の職探しに全く集中できない。
過去の仕事経験からくる抵抗感に対して周りは「たまたま、大丈夫」と言ってくれますが、自分としてはその「根拠が全く欠けている」
更に「自分の意志」というものが無い。自分の進路を自分で決める根拠もまた欠けているのです。
自分の事を自分で決められない。決める根拠が無く、不安で仕方がない。
情けない話ですが、現状「どんな仕事がしたいか?やりたいこととは何か?」と問われても「やっぱり働くのはつらく不安であるし、働きたくないなぁ・・・」と消極的な姿勢しか取れない。これでは、こんな奴では支援のしようがないよね・・・。
一体どう立ち向かえばいいのか?本当はそこを相談したかった、手を取ってほしかったのかもしれません。女々しい話ですけどね。
しかし「就職、仕事の相談」となると就労支援関係になりますし、「心の相
談」となると、何か精神面での問題みたいな非常にやりづらいデリケートな事と捉えられてしまう。
気を使ってしまって上手く説明できない。どう言えば良かったのでしょうかね・・・。
人に会って、話して強まる孤独感。