一人舞台

生きづらさに悩む、元ひきこもりのブログ、日記

生き辛さに悩む元(暫定)ひきこもりの「日記」

オリジナルストックカー

次々にああしよう、こうしようというのが出てきて、当初の予定より作業が大幅に増えてしまったが、やっと完成まで漕ぎ着けた。

一つ作り上げる時間と労力を考えるとなんて手間のかかる趣味なのか。

f:id:evange-cr-c89e:20180414122439j:plain

グリルは開口して、金属メッシュを貼り付けた。こうでなくては!

フロントスポイラーの棒は結局見つかりました。

布団を敷いたら出てきた・・・。わかんねぇよ!そんなとこ!

 

f:id:evange-cr-c89e:20180414122535j:plain

 

f:id:evange-cr-c89e:20180414122608j:plain

 

f:id:evange-cr-c89e:20180414122641j:plain

フロントガラスのバーを接着する際、接着剤をつけ過ぎたのか白くなってしまった。

リアのトラックバーとウェッジの調整用のパイプも付けてみたものの、ズレとる・・・!

仮組した時点では上手くいっていたような気がしたのだが・・・。

 

「まあ、しょうがないか」これが上級者と1歩も2歩も隔たりがある原因だろう。

就職支援記3 ~ぼやきの達人への道~

今日も体験プログラムに参加してきました。

「可能性が広がる仕事選び」というテーマで、「今の状態で出来る事をやる仕事選び」か「苦手意識があることでも、長期的に見れば出来るようになるかもしれないことに期待する仕事選び」かについての話です。

「今出来そうな事は何か?」

「長期的に苦手を克服出来そうな事は何か?」

「それぞれのメリット、デメリットとは何か?」

これらについて自分で考え、意見を出していきますし、「普通の人」ならそのことについて、自分なりの意見をここでも書いていくのでしょうが、誰であろう自分である!そのようなことがあろうはずがございませんッ!

 

恐らく今後もひたすらストレスだった、合わなかった、何を目指しているんだ!自分は!という苦悩ばかりが只々出てくるだけだと思います。

 

去年やった病院のデイケアと同じなんだよ。悩みの種を増やしただけで、得る物が何もない。

本来集中し、考えなきゃいけないことなんだけど、受けるストレスが強すぎて全く集中できない。終えて家に帰っても疲労感はずっと続くんだ。

 

来て早々、予定が変更になって30分程時間が余ったので各自自主訓練をしてくださいとのことに。

何をすると思う?タイピングの練習とか、ビーズ作りで集中力を高める修行とか、求人情報の検索とかなんだ。

それは朝早く起き、電車賃を払い、混雑する電車を乗り継ぎ、ぶつからないよう人込みをかき分け、大きなストレスを受け、しなければならないことのなのか!?

他の利用者には悪いけど、あんまりアホくさかったので、英語の冠詞の勉強をしようとネットをしていたらバレて注意されてしまった・・・。個人的にはそっちの方が役に立つんだよ・・・。

 

プログラム中も常に職員の巡回と覗きがあり、これも非常にストレスである。

時々書いた内容について尋ねてくることもある。考えている時に話しかけられると、考えも会話もどっちつかずになってしまう。

様子を知りたい、何を考えているのか知りたいし、それが今後の方向性を決める上での資料となると、聞けば理屈はわかるんだけど、周りを常にウロチョロされるのはやっぱり落ち着かない。

 

各々の席は決まっているのだが、後ろの方に席が空いていたので、そっちで一人静かに取り組ませてはもらえないかと頼むと、「基本的に特別扱いはできない」が、とりあえず次回は様子見ということで良しとしようとのことだった。

職員が来客時に使用することもあるとの事だったので、迷惑を掛けてまでやることではないし、第一皆は従っている中、みっともないかと思いやっぱり断ったんだけど、どういう感じになるのか知りたいから、次回だけと、そのまま進んでしまった。

もうこの時点で「あなたに合ったやり方」が半分崩れたと言ってもいいだろう。

そうか、「後ろで静かには」特別扱いなのか・・・。喫茶店で席に座る時なんて自由でしょ?そのぐらいの感覚で聞いてしまった。

 

会話エネルギーが急激に消耗してくことも如実に感じる。

一対一の面談くらいであれば、自分から質問するくらいはできるんだけど、(尤もそれも連続1時間くらいのものだ)今回のような場合だと、早々に尽きて「もう話しかけないでくれ」「さっさと他の人の所へ行ってくれ」という感じになってくる。

返事を考える体力が無くなって、「あ~・・・」とか「はい・・・」とかの簡単な相槌しか出てこなくなる。

やる気の無い奴だと思われてしまう・・・。まあ、実際持てないんだけど。

 

後になって考えれば皆真面目ですよ。ちゃんとルールを守り、指示に従っているんだもん。自分くらいではないのか?ぼやきと文句を言っている反抗的なやつは。

 

しかし、皆平気なんだろうか?平気じゃなかったけど、克服した。或いはしつつあるのか。

自分は10回通っても100回通っても、ずっと慣れないであろう。

ここでも落ちこぼれる運命にあるのか。

何故どこに行っても「一歩を踏み出してみて良かった」とはなってくれないのか。

何故こんなにもストレスを感じ、嫌な事ばかりなのか。

 

今回の3時間の中で、仕事についての自分の考えを書いてみようという課題に、一言もしくは全く書けなかったのに対し、同じ時間のぼやきについて書くと2000字以上書けてしまう。

これはある種の才能ではないのか!?何の役にも立たないばかりか、蔑まされる才能である。

 

なんだかストレスだけはしっかり受けているのに、肝心の「手ごたえ」が全く無いのが本当にやるせない。で、結局何だったの?という気持ちになってくる。

就職という大きな悩みの前に、就職支援という悩みを新たに作り上げてしまった。

 

人を救えるのは人だ。つまりは「人情」ではなかろうか?

「ったく、しょうがねぇなぁ・・・」と言いつつも、「試しにちょっと自分の所で働いてみるかい?」というのが究極の就労支援ではないのか!?

 

まだ正式に始まる前の体験会で、このやられっぷりでこの先どうすればいいのだろうか。

 

時々前職の事を思い出す。

あの過酷な残業、休日出勤地獄が無ければ、毎日定時で終わってくれれば、まだ続けていただろう。

エヴァンジェ君は本当にダメな奴だなぁ・・・」と言われつつも、手を貸してくれたり、一緒になって考えたりして頂ければ、尚続けていただろう。

そんな夢を見る・・・。

人との別れで、目が潤んできたのは人生で初めての経験であった。

 

孤独っていうと、一人寂しくかわいそうな奴とか、家族や友達と過ごした方が何倍も楽しいのにと思われるだろうか?

今日の一件で、孤独とは貴重な時間で、非常にかけがえのないものだと痛感したのだった。

 

 

就職支援記2

今日は体験会その1に行ってきました。

正式に始まるのが5月からなので4月いっぱいまで体験会が催されているのだ。

昨日からずっと行きたくなくて、なんだかうまく寝付けず、朝から「もう後何分したら布団から出て、行かなければ・・・」と精神がヒリヒリするような感覚だった。

向かう途中、いっそ仮病か、用事が~とか言って休もうかと頭を過るも「予約した以上は責任もって行けよ!」と鼓舞し、なんとか辿り着いた。

 

で、そんな気持ちで何をやったかと言えば、「ネットでの求人情報の探し方」の勉強とその他少々の説明。

昨今の事情を考えれば「アホかッ!!」と一喝されても仕方がない事だと個人的には思いますし、それくらいの事は全然出来る。

求人を見ていて、これわかる人いるかなぁ・・・。

写真があるんだ。スタッフ一同並んで笑顔で撮っているやつ。ああいうのがもうダメなんだ。

 

ともかく体験よりも、施設の雰囲気を見る為という方が大きかった。

まあ、言っちゃ悪いんですけど・・・今回来た全員一目見て「あぁ、なるほど・・・」と頷きたくなる人たちでした。年齢も様々です。

 

あそこに行くこと自体が非常にストレスであるし、帰りも最後まで電車に乗っていられないと、途中下車して歩いて帰ってきた。

「一人」「静かに」ざらついた精神をなだめる時間がどうしても必要だった。

歩くことや文章を書けるブログが無かったら今頃爆発していたかもしれない。

 

流れで安請け合いしてしまって、明日と来週もあるんだ。

どうしてこう嫌な事ばかりで、自分はそれをこんなにも嫌だと感じるのだろうか。

普通に働ける人は

普通に求人票を見て、自分で応募できる人は、こんな事やらないし、考えもしないかい・・・?

「何やってんの?アホくさ。そんなことよりさっさと仕事を探せよ」と思われるだろうか。いいんだ、自分はもうそう思われてもいい。

普通に働ける人は、社会に順応していける人は、仮にこういった事を「やれ」と言われても、「必要だしね」とか「しょうがないなぁ」の一声でやってのけてしまうんだろうか。

f:id:evange-cr-c89e:20180411132913j:plain

 

f:id:evange-cr-c89e:20180411132934j:plain

 

そもそも仕事がありふれていたら、求職者よりも求人が多ければ訓練なんか必要ないじゃないですか。

パンレットを見てもとにかく嫌で仕方がない。何でこう何をするにも嫌で心にブレーキが掛かるのかわからないくらい嫌で仕方がない。嫌だということ「だけ」がはっきりしている。

理屈はわかるが、企業インターンだけは何としてでも避けて通りたい。

 

具体的な話はまだ全く無いんだけど、自分の悩みは「仕事を続けていける環境」であり、「で、それってなんだ?」という部分のみである。

でも「それはそれとして」みたいな感じになって、結局「あなたに合った」と言いつつ「皆と同じように」訓練に移行されるだけなのではなかろうか・・・。

 

一応障害を持った人の就職支援だけど、説明を聞いていると、ニート、引きこもり状態を併発している人も多いと感じる。

そういう連中が何を考えているのか、彼らは考えたことがあるのか。

 

パンフレットを見ても、おかげで合った仕事に就けましたとか、こういう所が良かったです的な利用者の声があるけど、上手くいった話ししかない。当然だ!

それよりも合わなかった、挫折した人の話を聞きたい。寧ろそっちの方が得られるヒントがありそうだし、状況的にも感性的にも自分に近いかもしれない。

自分「は」上手くいきました。なんて話を聞いて安心する、意欲の出る人なんて、支援施設を頼るような人の中でいるのだろうか。

 

それに結局求人はハローワークで探すしかないんだろうか?

ハローワークで実際に求人を探してみよう」とか書いてあるし。

 

とにかく仕事でしょ。君にも上手くやっていけそうな仕事はちゃんとあるよ!コレとか、アレとか、ソレとか。

こういう話がまず出てきてくれないと、全く意欲が上がらないばかりか、仕事の前に訓練で挫折してしまいそうだ。 

大体仕事に就いたら、未知、未経験の世界であるし、訓練自体が大きなストレスである。

だったらストレスは少ない方がいい。最低限必要なものを取り入れ、後は一直線ですよ。普通ほぼ一直線でしょ?

 

こういう事を洗いざらいぶちまけて、その上で「あなたに合った」支援の在り方を一緒に考え、組み立てていってくれるのであれば、きっと一流だろう。仕事まで用意出来たら超一流だろう。

 

自分で状況を打開できる機知も能力も、現状無いのが悔しい所である。

嫌でも、役に立つのかわからなくても頼らざるを得ない。

皆そうなんだろう・・・?

猛反発デカール

デカール貼りも完了。

f:id:evange-cr-c89e:20180410220533j:plain

AMTキットと過去2回の戦いで嫌な予感はしていたが、あれ程ではないものの今回もデカールの質が悪い。このメーカーはダメだ!

フィルムが固いのか曲面に馴染まない。軟化剤をも退ける猛反発デカールである。

しかし熱々ティッシュアタックには弱いので、これで馴染ませてやると良い。

ライトのデカールに関しては最早何をしても馴染まずシワになってしまった。

見栄えが悪いだけならいいんだけど、後々になって剥がれてくるのではないか・・・。

パッケージの見本だとシワ一つ無く「え?お前はシワになったの?(笑)」とか言われているみたいで腹が立つなぁ。

 

発色も悪く、フロントタイヤハウジングの上に「GOOD YEAR」のマークを貼ったんだけど全く見えない・・・。

付属のロゴデカールのデザインがイマイチだったので、ロゴに関しては他メーカーのやつを貼ったんだけど、そちらはシルクスクリーン印刷で発色、馴染み共に良好。

なのはいいんだけど付属のやつと比べて、浮いてしまっている。後はもう少しサイズが大きければ!

 

広告を貼る位置は実際には厳格に決められているそうで、もう一つのキットを参考にそれっぽくなるように貼ってみたが、いろいろ間違っているかもしれないし、そもそも架空のメーカーなので気にすること自体がおかしいかもしれない。

 

説明書に「社外製のデカールを使って好みのマシンを作ろう!」的な事が書いてあるけど、コレ用のデカールなんて見た事ないっすよ!

ストックカー用のデカール自体が貴重品なのでは。

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用については、「ポリシーと規約」を参照してください。