メタルフィギュアを筆で塗ろう!第三弾
流石に3回目ともなると目立った失敗や事故もなく、ササっと完了。楽しむ余裕もあったように思う。
前2回では目の塗装に不満があったので少し表現を変えてみましたが、わかりにくいな・・・。
多分多くの人が塗装にしりごみすると思いますが、表面処理の方がずっと難儀する。
なんら工夫する所はなく、綺麗に整えるだけですから作業になるんですよね。届いてすぐに塗装に入りたいものです。
今後必要な道具から、塗り方まで解説の記事を書いてみるのも面白いかなぁと思いましたが、いかんせん自分は素人なんですよね。そういう記事なら他に良質なものがいくらでもあるでしょうし。
ないとは思いますが、塗装済み完成品だと思って買って、届いたら銀色の物体が届いてギャー!なんてことのないように・・・。
こち亀でそういう話がありましたので。