「What do you have for lunch?」という英文があって、「eat」が無いから食べる話でないのかなぁ・・・と思い、「have」に非常に広義な意味があることをなんとなく知りつつも、現状「持っている」くらいにしか知らなかったので、「昼食(弁当とか?)は何を持っているの?」というやや変な日本語で対応したら、正解は「昼食は何を食べるの?」だった・・・。
「eat」が無いのにどこから「食べる」なんて話が出てきた!?と辞書で怪しい「have」を調べたら、食べるという意味もあった!クソがッ!(;´Д`)
「have」の意味があまりに広すぎる・・・!!
他にも冠詞の「the」や「a」も意味・・・というより使い方が非常に難しい。
総じて日本語に直せ的な問題は苦労する。直訳の変な日本語ならともかく、「意訳」となるとコレが本当に難しい。まだそういう感覚が全然ないのである。