一人舞台

生きづらさに悩む、元ひきこもりのブログ、日記

生き辛さに悩む元(暫定)ひきこもりの「日記」

働きだしてから1年が経った

はてなブログから、1年を振り返りませんかの知らせが来てその中に・・・

 

hitoributai.com

 

なんだかんだ、もう1年が経つのか・・・。人生ってそんなに長くはないのかもしれない。1年以上仕事が続いたことがないのだけど、初めて1年の壁を乗り越えられそうではある。当時スターをくれた方々、まだ続けていますよ!

この頃は期待と不安が入り混じっていて、冷静な判断を欠いていた。そこから慣れてくると、やはり給料の問題、最低賃金、昇給ボーナス無しの話が悩みの種になってくる。母からも支援A型なんてやってないで、真面目に将来を考えないさいと釘を刺される。ひきこもっている時には、「親はいつまでもいない!将来どうするつもりだ!?」働いても、「親はいつまでもいない!将来どうするつもりだ!?」と、切ない・・・。

確かに就労支援A型なんて、建前上職業訓練であり、そもそも長期で続けることは想定されていないはず。だけども転職と言ったって、何か展望があるわけではない。また全部一からやり直しになるリスクを考えると身動きが取れない。こういう「押しても引いてもダメな時は、とにかく待つことだ」と、作家、お坊さん、漫画家など、3人の人が同じことを言っている。だから今は良い流れが来るのを待つしかない。待っていてい良いのだろうか・・・。

勇気を持って働きだしたら、好転する!なんて、進研ゼミの漫画みたいな風には、やっぱりならんですわ。

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用については、「ポリシーと規約」を参照してください。